婚活中はいろいろな相手とやり取りをする事も多いでしょう。最近では晩婚化も進んでいるので早く結婚したいと考えている人も少なくありません。しかし中には結婚詐欺師も少なからず存在しているので注意しなければいけません。そこで結婚詐欺師を見極める時にどのような点をポイントにすればいいのか紹介していきましょう。
婚活をしている時にステータスが高い人を見つけたらアプローチしてしまう人も多いでしょう。しかしよく考えてみるとステータスが高い人が結婚する事が出来ないのは不自然でもあります。特にステータスが異様に高い場合は結婚詐欺師の可能性があるので注意しなければいけません。そこでいくつか例を挙げていく事にしましょう。
年収が億単位ある人と結婚すると一生生活に困る事はありませんが、このような人は婚活をしないでも結婚する事は出来ます。実際にやり取りをして会ってみるとフリーターで低収入だったというケースもあるので年収が億単位とプロフィールに記載されている場合は疑うようにしましょう。
日本にはいろいろな難関国家資格があって持っているとステータスも高くなります。しかしこのような人は常に忙しいので身内から結婚相手を紹介されてすぐに結婚している事が多いです。基本的に婚活する事はないので難関国家資格を持っているとプロフィールに記載されている場合は疑うようにしましょう。
結婚した時のためなど何かしらを理由を付けてお金を貸して欲しいと言ってくる人もいます。やり取りをしていていい人だと信じて貸してしまう人も少なくありません。しかし結婚詐欺師がこの手口をよく使うので注意しなければいけません。お金を貸した後はそのまま音信不通になってしまう事が多いです。普通の人なら婚活中にお金を貸して欲しいなどとは言わないのでこのような場合は結婚詐欺師と判断してやり取りをしないようにしましょう。
ステータスが異様に高い、お金を貸して欲しいと言ってくるの2点を押さえておくと結婚詐欺師に騙されるのを防げる可能性も高くなります。しかし最近では巧妙な手口を使用してくる結婚詐欺師も出てきているので細心の注意を払うようにしましょう。